給食室から 2023
日々の給食のようすをお伝えします。
12/28
ご飯 すまし汁 肉団子と冬野菜煮 トマト バナナ
午後のおやつは《かぼちゃクッキー》
外側はサクッと、内側はフンワリのクッキーです。
今年もたいへんお世話になり、ありがとうございました。年末暖かくしてお過ごしください。そしてまた来年、お待ちしています。
よいお年をお迎えください。
12/27
あんかけうどん かぼちゃの煮物 トマト バナナ
1歳児になると、ツルツルッと上手におうどんを食べています。
午後のおやつは《しらすおかか焼おにぎり》です。
12/26
午後のおやつは《フライドポテト》
12/25
ご飯 みそ汁 麻婆豆腐 ブロッコリーとコーンの炒め物 トマト バナナ
午後のおやつは《コーンフレーククッキー》
おやつの前にサンタさんが登場!みんなにプレゼントを配りました。
おやつはカリカリとしっかり噛んでいました。
12/22
カレーライス スープ おひたし トマト 苺
12/21
ご飯 みそ汁 レバーの揚げ煮 トマト サラダ みかん
0歳児のレバーは、細かく切ったり、さらにすり鉢ですりつぶしたり、その子その子の咀嚼に合わせて提供しています。
噛まずに飲み込みがちなお子さんには、噛み応えが出るように野菜を少し大きく切って様子を見ながら、保育スタッフと相談します。調理カウンターからも様子が見ることができます。
1歳児のトレーです。
2歳児クラスになると、そのまま提供しますが、自分でアギアギ噛みながら食べています。
午後のおやつは《バナナクッキー》です。
焼ける間、モモ中に甘い香りが漂います。「何のにおい?」と不思議がる男の子。大好きなバナナの入ったクッキーは、すべて食べてくれました。
12/20
ご飯 みそ汁 煮魚 切り干し大根の煮物 トマト ヨーグルト
0歳児にはほぐして。
昆布も大好きです。
午後のおやつは《きな粉マカロニ》
12/19
食パン ミネストローネスープ 大根サラダ トマト バナナ
12/18
ご飯 みそ汁 ぶり大根 ひじきの煮物 トマト ヨーグルト
子どもたちは和食が大好きで、ひじきも小さなかけらまでも手でつかんで食べるほどです。ひじきはとても栄養が多いのでうれしいです。
午後のおやつは《青のりクラッカー》です。
ほんのり甘みがあって、よく噛む青のりクラッカーも人気です。
12/15
肉味噌スパゲティー スープ じゃがいもの煮物 トマト バナナ
0歳児はおうどんで提供しています。
午後のおやつは《ゆかり焼おにぎり》
12/14
ご飯 すまし汁 肉団子と冬野菜煮 トマト ヨーグルト
午後のおやつは《お楽しみメニュー》のきな粉の米粉ケーキでした。
12/13
あんかけうどん かぼちゃの煮もの トマト バナナ
午後のおやつは《しらすおにぎり》
12/12
ご飯 みそ汁 魚(カジキ)のみそ煮 土佐和え トマト みかん
午後のおやつは《フライドポテト》
12/11
ご飯 みそ汁 麻婆豆腐 ブロッコリーとコーンの炒め物 トマト バナナ
午後のおやつは《コーンフレーククッキー》
このメニューはよく噛んで食べるメニューです。
12/8
カレーライス スープ おひたし トマト ヨーグルト
12/7
ご飯 さつま芋と玉ねぎ、豆腐のみそ汁 レバーの揚げ煮 和風サラダ トマト みかん
0歳児は揚げ煮ではなくて、そのまま煮込んでいます。上手に噛むことのできるお子さんには、レバーは小さく切って提供しています。
切っただけでは少しハードルが高いお子さんには、すり鉢で擦ったものを。
1歳児は咀嚼に合わせて、粗く擦ったものを混ぜて提供するお子さんもいます。
1歳児と2歳児では、大きさや形状が違ってきます。みかんも自分でむいて食べます。
午後のおやつは《バナナクッキー》
お口を上手に動かして、溶かしながら、潰したり噛んだり、お口が左右非対称に動きます。
12/6
ご飯 みそ汁 煮魚 ひじきの煮物
トマト ヨーグルト
0歳児のトレーです。
午後のおやつは《きな粉マカロニ》
12/5
パン ミネストローネスープ 大根サラダ トマト バナナ
0歳児は小さく切って提供しています。
パンを三角に切って、噛みちぎる練習です。
12/4
ご飯 みそ汁 ぶり大根 ひじき煮 トマト バナナ
0歳児のトレーです。
ほとんどの子どもたちはお魚好きです。お魚が苦手な子も、お醤油味は好きなので、一口食べるとすべて食べてくれました。
午後のおやつは《青のりクラッカー》
よく噛むメニューです。
青のりクラッカー.pdf (0.07MB)
今年もあとひと月あまり。
たくさん遊んでたくさん歩いて、しっかり食べてくれる子どもたちです。
12/1
肉味噌スパゲティ スープ じゃがいもの煮物 トマト ヨーグルト
0歳児はおうどんで提供しています。
色づきは淡いですが、お味はしっかりです。みんな好きです。
午後のおやつは《ゆかりおにぎり》です。
0歳児のトレーです。つまんで食べます。
1.2歳児は自分で適量をかじりとるため、1つのおにぎりにしています。
1歳児はたくさんお口に入れすぎる子もいるので、食事介助するスタッフがそばで注意深くみています。
11/30
ゆかりご飯 豆腐と大根のみそ汁 シュウマイ おひたし トマト バナナ
11/29
ご飯 みそ汁 魚のみそ煮 青菜の炒め物 トマト ヨーグルト
このトレーは0歳児ですが、1歳児と2歳児は青菜の炒め物にウィンナーが入ります。
11/28
カレーライス スープ サラダ トマト バナナ
11/27
肉うどん さつまいもの甘煮 トマト みかん
11/24
ミートソーススパゲティ スープ サラダ トマト ヨーグルト
0歳児はうどんで。
11/22
ご飯 みそ汁 煮魚 ひじき煮 トマト ヨーグルト
0歳児クラスの給食です。
サンマは人気があります。
大根のおみそ汁も、クセがなくて食べやすいのか、具までよく食べてくれます。
午後のおやつは《ジャムパン》です。
苺ジャムを塗ったトーストは、甘いもの好きな子とそうでない子に別れます。
ミミがカリッと焼けているので、噛む練習になっています。
11/21
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮 和風サラダ トマト みかん
離乳食です。油で揚げず甘辛く味付けしています。
午後のおやつは《ふかしいも》
11/20
ご飯 みそ汁 豆腐入りミートローフ サラダ トマト バナナ
午後のおやつは《バナナクッキー》
11/17
チーズトースト じゃがいものカントリースープ ブロッコリー炒め トマト バナナ
離乳食です。スティックで食べられるようになりました。
午後のおやつは《ホットケーキ》
11/16
ご飯 みそ汁 シュウマイ おひたし トマト ヨーグルト
離乳食では、皮をつけずに提供しています。
午後のおやつは《和風トースト》
パンがゆにしなくてもゆっくりかみながら食べられます。
11/15
ご飯 みそ汁 さんまのみそ煮 ブロッコリー炒め トマト ヨーグルト
離乳食です
午後のおやつは《きな粉マカロニ》
離乳食おやつです
11/13
肉うどん さつま芋の甘煮 トマト ヨーグルト
離乳食(完了期)です。
午後のおやつは《醤油焼おにぎり》
お昼寝から起きてベランダで遊んでいると、お醤油の焼けた良い香りがしてきます。
11/10
ミートソーススパゲティー スープ ブロッコリーサラダ トマト ヨーグルト
午後のおやつは《ゆかりおにぎり》
11/9
ご飯 豆腐と大根となすのみそ汁 魚(カジキ)の野菜あんかけ 切り干し大根の煮物 トマト バナナ
離乳食です。魚と野菜はあら潰し、切り干し大根の煮物は小さく切って、すり鉢であら潰しにしています。おみそ汁の野菜はよく噛めていました。
11/6
ご飯 キャベツのみそ汁 豆腐入りミートローフ じゃがいもときゅうりのサラダ トマト みかん
離乳食です
2歳児はみかんを自分でむいて食べることができます。
午後のおやつは
《バナナクッキー》
11/2
ゆかりご飯 豆腐と大根と茄子のみそ汁 シュウマイ ほうれん草と人参のおひたし トマト バナナ
離乳食のシュウマイは皮なしです。
午後のおやつは《和風トースト》
11/1水
ご飯 みそ汁 魚の味噌煮 ブロッコリー炒め トマト ヨーグルト
10/31
カレーライス スープ サラダ トマト バナナ
離乳食です。
薄くしたカレースープ。もう、つぶさなくても自分で食べられるようになりました。
午後のおやつは《ふかしいも》
1歳児のクラスはその子に合わせて提供する形を変えています。
10/30
ご飯 みそ汁 煮魚 ひじきの煮物 トマト バナナ
離乳食です。
午後のおやつは《蒸しパン》
離乳食です。
10/28
チャーハン ポタージュスープ 青菜炒め トマト バナナ
午後のおやつは《おにぎり》
10/27
午後のおやつは《味噌入り蒸しパン》
10/26
ハヤシライス スープ サラダ トマト バナナ
離乳食です。
10/25
鮭ご飯 みそ汁 切り干し大根の煮物 トマト ヨーグルト
離乳食です。
午後のおやつは《きな粉マカロニ》
10/24
食パン 豆腐入りホワイトシチュー サラダ トマト バナナ
離乳食です。
10/23
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮 おひたし トマト バナナ
離乳食です。
10/18
高野豆腐の炊き込みご飯 みそ汁 ジャガイモのツナ煮 トマト ヨーグルト
離乳食です。
10/17
午後のおやつは《ふかしいも》
10/16
ご飯 みそ汁 煮魚 ひじき煮 トマト バナナ
午後のおやつは、お誕生日メニュー
《おにぎりと桃のゼリー》
10/13
ご飯 みそ汁 豆腐入りミートローフ きゅうりとブロッコリーのサラダ トマト ヨーグルト
午後のおやつは《みそ入り蒸しパン》
10/12
ハヤシライス キャベツのスープ 大根と人参とキュウリのサラダ トマト バナナ
離乳食です。挽き肉は食べやすくすりつぶしています。
午後のおやつは《和風トースト》
10/11
鮭ご飯 みそ汁 切り干し大根の煮物 トマト ヨーグルト
10/10
パン 豆腐入りホワイトシチュー 白菜と人参のサラダ トマト バナナ
10/6
うま煮丼 みそ汁 かぼちゃの甘煮 トマト ヨーグルト
午後のおやつは《ホットケーキ》
10/5
ミートソーススパゲティ ほうれん草と豆腐のスープ 大根と人参、ブロッコリーのサラダ トマト バナナ
0歳児はパスタの代わりにおうどんで提供しています。
午後のおやつは《醤油焼きおにぎり》
10/3
カレーライス スープ サラダ トマト バナナ
離乳食です。
カレールーはまだ食べられないので、食べていないものを除いたスープのおじやです。
10/2
ご飯 白菜と豆腐のみそ汁 煮魚 ひじきの煮物 トマト バナナ
離乳食です。
2歳児のトレーです。
朝摘みオクラも入っています。
午後のおやつは
《蒸しパン》です。
9/29
ご飯 白菜と豆腐のみそ汁 鮭の野菜あんかけ煮 トマト バナナ
離乳食です
鮭の野菜あんかけ煮は、みんなよく食べました。
9/28
うま煮丼 みそ汁 サラダ トマト バナナ
離乳食です。お子さんの咀嚼の状態に合わせて、潰し状態を調節しながら、保育スタッフと相談して提供します。
挽き肉が苦手なお子さんには、少しすりつぶして食べやすくしています。
小松菜のおみそ汁は食べるのにハードルが高いみたいですが、2歳児のお子さんはすべて食べることができました。
午後のおやつは《かぼちゃクッキー》
9/26
野菜のつゆうどん じゃがいものツナ煮 トマト バナナ
離乳食です。
9/25
カレーライス みそ汁 サラダ トマト ヨーグルト
午後のおやつは《バナナクッキー》
9/22
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮 サラダ バナナ
離乳食です。豆腐もつまんで上手に食べています。
一歳児のトレーです。
レバーの形状はお子さんに合わせて調整しています。
9/21
パン 豆腐入りホワイトシチュー サラダ トマト バナナ
離乳食です。パン粥にしなくても食べられます。月例の高いお子さんにはパンの耳も入れて、噛む練習を。
パンは少しトーストしてカリっと食べやすくしています。スティック状にした方が食べやすいお子さん、三角形でもアギっと噛みきって自分に丁度よい量を口に入れられるお子さん、保育スタッフとも話し合いながら提供していきます。
2歳児は、朝摘みのオクラが入っています。
9/20
ご飯 みそ汁 煮魚 ひじき煮 トマト ヨーグルト
午後のおやつは
《きな粉マカロニ》
9/19
ご飯 みそ汁 豆腐の五目あん おひたし トマト&オニオン バナナ
離乳食です
9/15
ご飯 みそ汁 カジキのあんかけ煮 かぼちゃのミルク煮 トマト バナナ
離乳食です。
9/14
うま煮丼 みそ汁 ブロッコリーとキュウリのサラダ トマト バナナ
離乳食です。挽き肉はすり鉢ですりつぶして食べやすくし、軟らかく煮た野菜と一緒におじや風軟飯にしています。
ずいぶん自分で食べられるようになってきている一歳児クラス。丼茶碗ではスプーンで端に寄せてすくい取り、上手に口に入れることができることも。
午後のおやつは《かぼちゃクッキー》
一歳児は丸ごとを手にもって、一口量を噛みとるチャレンジ。おむすびではできるようになりました。今日も上手にできましたよ。日に日に成長しています。
9/13
ご飯 みそ汁 タンドリーチキン 和風サラダ トマト ヨーグルト
離乳食です。
一歳児のトレーです。鶏肉はヨーグルトにも漬け込んでいますが圧力もかけているので、軟らかく噛みやすいです。
9/12
野菜のつゆうどん じゃがいものツナ煮 トマト バナナ
午後のおやつは
《おかか焼おにぎり》
9/11
カレーライス スープ サラダ トマト ヨーグルト
離乳食です。おかゆはほんのり塩味です。
今朝摘んだオクラを入れて。
9/8
ご飯 みそ汁 豆腐入りミートローフ サラダ トマト バナナ
離乳食です。
新入園のお子さんは、食事介助のスタッフと相談しながら、どのような形態がよいか見つけていきます。
9/7
トースト 豆腐入りシチュー サラダ トマト バナナ
離乳食です。
パンがゆや角切りなど、食事介助の保育スタッフと相談しながら進めていきます。
9/6
ご飯 みそ汁 煮魚 ひじき煮 トマト ヨーグルト
離乳食です。
9/5
ご飯 みそ汁 豆腐の五目あん おひたし トマト バナナと桃
午後のおやつは《和風トースト》
9/4
メキシカンライス キャベツのスープ さつまいも煮 トマト バナナ
離乳食です。
ケチャップ味のメキシカンライスは、子どもたちは大好きなメニューで、みんなよく食べました!
午後のおやつは
《味噌蒸しパン》
9/1
ご飯 魚と野菜のあんかけ煮 かぼちゃのミルク煮 トマト バナナと桃
8/31
ご飯 なすと豆腐のみそ汁
カジキ(サンマ)のオニオンソース
大根とブロッコリーのサラダ
トマト バナナ
離乳食です。スティック状の大根に挑戦!上手に食べることができました。
オニオンソースはお酢が入っていますが、きれいに食べてくれました。
みそ汁には、朝2歳児が摘んだオクラが入っています。
この日は、2歳児にはサンマで提供しました。いつも落ち着いて食べています。
オニオンソースは
①玉ねぎをみじん切りにしてよく炒め
②そこに水、醤油、砂糖、酢をまぜた調味液を入れ、煮込みます。
塩で下味をつけ、小麦粉を薄くつけて油で焼いた魚にオニオンソースをかけると、サッパリした味です。鶏肉でもできます。
午後のおやつは
《ホットケーキ》
表面に苺ジャムを薄く塗っています。
8/30
サマーうどん じゃがいも炒め トマト ヨーグルト
午後のおやつは
《おかか焼きおにぎり》
8/29
高野豆腐の炊き込みご飯 小松菜のみそ汁 切干大根の煮物 トマト バナナ
離乳食です。
8/28
ゆかりご飯 大根のみそ汁 肉じゃが 青菜のおひたし トマト バナナ
8/25
午後のおやつは《蒸しパン》
8/24
五目うどん さつまいものミルク煮 トマト バナナ
離乳食です。
麺は1cmくらいに切り、野菜と鶏肉はその子の咀嚼の状態に合わせてすり鉢ですりつぶしています。
一歳児と二歳児の鶏肉は圧力をかけているので、噛みきりやすくなっています。
さつまいものミルク煮はかぼちゃに代えてもおいしく栄養が取れます。
午後のおやつは《味噌焼きおにぎり》
一歳児もずいぶんと自分で一口量を噛み取れるようになりました。
8/23
ご飯 じゃがいものスープ 豆腐のチャンプルー ブロッコリーのサラダ トマト ヨーグルト
離乳食です。
午後のおやつは《バナナクッキー》
8/22
鮭ご飯 素麺入りお吸い物 かぼちゃの甘辛煮 トマト バナナ
離乳食です。
午後のおやつは、お楽しみメニュー
《塩おむすびとメロンゼリー》
8/21
ハヤシライス キャベツのスープ 大根と胡瓜のサラダ トマト ヨーグルト
午後のおやつ
《ジャムトースト》
8/18
カレーライス スープ サラダ トマト バナナ
離乳食です。
久しぶりの食事のお子さんなので、すべて単品で提供し、食事介助の保育スタッフが丁寧に様子をみました。
五倍粥 じゃがいも 玉ねぎ 豆腐のスープ トマト バナナです。
午後のおやつは
《和風トースト》
みんなが大好き!青のりが香ばしい人気のメニューです。
8/17
ご飯 なすと豆腐のみそ汁 魚のオニオンソースがけ 大根とブロッコリーのサラダ トマト バナナ
離乳食です。
担当の保育スタッフと様子を確認しながらの提供です。
いつもより少しやわらかめに五倍粥です。気が向いたらつまんで食べられるように、お豆腐の形は残しています。野菜は今日の状態に合わせてつぶし気味。お味噌汁の上澄みでのばして、ほんの少しの塩味です。バナナは介助者が潰しながらお口に入れます。
お醤油味のカジキはすり鉢で少しすり、とろみをつけて飲み込みやすく。
すべて食べる事ができたので、ゆっくりお昼寝してくれるとうれしいです。
カジキとサンマです。
8/15
高野豆腐の炊き込みご飯 小松菜のみそ汁 切干大根の煮物 トマト バナナ
午後のおやつは《かぼちゃクッキー》
自然な甘味で素朴なクッキーです。
8/14
ゆかりご飯 大根のみそ汁
肉じゃが 青菜のおひたし
トマト バナナ
離乳食です。
オクラは、今朝2歳児が収穫したものです。
8/10
五目うどん さつまいものミルク煮
トマト バナナ(桃)
午後のおやつは
《味噌焼きおにぎり》
8/8
鮭ご飯 素麺入りお吸い物
かぼちゃの甘辛煮 トマト 果物
8/7
午後のおやつは
《ジャムトースト》
8/3
ご飯 なすと豆腐のみそ汁
魚のオニオンソースがけ
ブロッコリーとカブのサラダ
トマト バナナ
離乳食です。
みそ汁のなすは皮をむいてじっくりやわらかく煮込みます。
まだ奥歯が生え揃っていないので、
サラダの野菜は、歯茎と少ない奥歯で無理なく潰せるように茹で、
トマトも、固い時は電子レンジに少しかけます。
椅子に座って揃うまでの待ち時間、調理カウンターに子どもたちの視線が届きます。
子どもの基本の『あそぶこと』『食べること』『眠ること』
お友だちと楽しく食べて、こころ豊かに過ごしてほしいです。
8/2
サマーうどん ジャガイモ炒め
トマト ヨーグルト
生活クラブの鶏肉は、よく出汁が出ていてコクがあります
8/1
高野豆腐の炊き込みご飯
小松菜のみそ汁 切干大根の煮物
トマト バナナ
離乳食です。
切干大根の煮物はやわらかく煮込んであるので、奥歯がまだのお子さんにも無理なく食べる事ができます。
午後のおやつは
《かぼちゃクッキー》
甘味はほとんどかぼちゃのクッキーです。
7/31
ご飯 大根と人参のみそ汁
タンドリーチキン トマト
キャベツとキュウリのサラダ バナナ
午後のおやつは
《バナナクッキー》
1歳児 は、その子に合わせてしっかりアギアギ噛めるように形状を変えています。
2歳児のトレーです。
7/27
カレーライス スープ サラダ トマト スイカ(0歳児はバナナ)
午後のおやつは
《ソフトクッキー》
7/26
冷やしうどん かぼちゃのミルク煮 トマト ヨーグルト
離乳食です。麺は短く切っています。
午後のおやつは
《おかかおにぎり》
離乳完了期のお子さんには、つかみやすく。
1歳児と2歳児のお子さんには、同じタイプのおかかおにぎりを。
自分で持って一口大を噛みきる練習もしています。
7/25
ご飯 みそ汁 煮魚
切干大根の煮物 トマト スイカ
離乳食です。人参はつまめるお子さんには角切り、月齢が低いお子さんにはつぶしです。
午後のおやつは
オレンジゼリーと塩おにぎり
持った時、手につかないように、少し焼いています。
7/24
豚肉の旨煮丼 みそ汁 ひじき煮 トマト ヨーグルト
離乳食です。
午後のおやつは
きな粉トースト
7/21
ハヤシライス 天の川スープ サラダ トマト バナナ
天の川スープは、そうめんを天の川に見立て、そこに人参とオクラの星を浮かべたすまし汁です。
豚ひき肉がまだのお子さんには、たんぱく質はしらすで代用しました。
調味料は使わなくてもしらすの味は海の塩味。スープの具材はそれぞれ食べやすい形状にしています。
少し月齢が上のお子さんのトレーです。そうめんも2cmくらいだとスプーンにのせて食べさせてもらっています。
豚ひき肉は飲み込みがスムースにいくように少しすり鉢で擦って提供しています。
1歳児はずいぶん自分で食べようという意欲が出てきています。
散らかるけれど、真剣に食べています。夏バテの季節、たくさん食べてね。
自分たちで今朝採れたてのオクラがスープに入っています。固くもなくやわらかすぎず、ちょうどいい熟れ加減でした。
午後のおやつは《オニオンブレッド》
今日はお誕生日会でした。2人ともキラキラ輝く冠を被せてもらって『ハッピーバースデー』の歌でお祝いです。
甘いおやつが苦手なお子さんに、自然な甘みのおやつです。
オニオンブレッド.pdf (0.1MB)
7/19
食パン 豆腐入りホワイトシチュー サラダ トマト ヨーグルト
0歳児はバナナ
今日は初めてのモモでの離乳食。ママと一緒にお食事です。
五倍がゆ、ささみのすりつぶしとお豆腐のスープ 野菜のペースト
バナナが好きという事でデザートはバナナです。
調味料は使わず、使った素材のだしで提供しています。
つまめるお子さんは、なるべく手づかみ食べができるように角切りで提供しています。
1歳児になると、手で持って噛みちぎります。
まだ一口量がわからなくて全部お口に突っ込みそうになったり、スティックの途中でアギッと噛めたりの練習中です。
2歳児は上手に食具を使ってヨーグルトもこぼさず食べることができています。
たった一年でずいぶん成長するので、楽しみです。
離乳食完了期のおむすびです。
手で持って食べることができるかな?
手につかないように少し焼いています。
7/18
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮 おひたし トマト バナナ
離乳食です。
7/14
ご飯 みそ汁 豆腐入りハンバーグ
大根サラダ トマト メロン
離乳食です。
初物のメロン!
2歳児になると、果物も上手に食べることができるんです。
午後のおやつは「醤油やきおにぎり」
1歳児でも両手で持って「あぎ!」とひと口を噛み切ることができるお子さんがチラホラ。
7/13
カレーライス スープ サラダ トマト バナナ
離乳食です。
カレーを食べるのはまだ早い月齢のお子さんのトレーです。
鶏のスープで煮込んだ野菜に少しだけ塩味のリゾットです。
サラダの野菜はやわらかいけれど、体調に合わせて食べやすくつぶしています。
保育スタッフから、少しずつ少しずつお口に運んでもらって、ゆっくりアギアギしています。
お豆腐は自分でつまんで食べられました。
カレーライスはみんな大好き!
7/12
冷やしうどん カボチャのミルク煮
トマト ヨーグルト
7/11
ご飯 みそ汁 煮魚 切り干し大根の煮物
きゅうりの青のり和え トマト バナナ
離乳食です
午後のおやつは
オレンジゼリーと塩おにぎり
7/10
豚肉のうま煮丼 みそ汁 ひじきの煮物 トマト
ヨーグルト
離乳食です。
ひじきの煮物に入っているのは、ベランダ菜園のインゲンです。
今朝、星組(2歳児)のみんなで摘みました!
自分たちで収穫したお野菜は格別みたいです。
7/7
ハヤシライス 天の川スープ
サラダ トマト バナナ
午後のおやつは
きな粉のスノーボール です。
きな粉のスノーボール.pdf (0.05MB)
ホロホロと口の中で溶ける甘いクッキーです。水分をたくさん摂りながら食べます。
7/6
ご飯 みそ汁
魚と野菜のあんかけ煮
さつま芋煮 トマト スイカ
7/5
午後のおやつは
みそ焼きおにぎり
二歳児になると、自分で持ってひと口分を噛んで取り込みますが、
一歳児は、スプーンの上にのせてもらって自分で食べたり、食べさせてもらったりします。
7/4
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮
お浸し トマト ヨーグルト
午後のおやつは
しらす入りチーズトースト
角切りにしてつまむ練習をしたり、スティック状で噛み切る練習をします。
今日から今年も後半となりました。
7/3
ご飯 豆腐とキャベツのみそ汁
タンドリーチキン サラダ
トマト バナナ
離乳食です。
2歳児のトレーには、モモで収穫したインゲンも盛りつけてあります。
午後のおやつは
バナナクッキーです。
6/30
メキシカンライス
ジャガイモのスープ
かぼちゃ煮 トマト ヨーグルト
かぼちゃの煮物を食べることをためらっていた2歳児さん。「かぼちゃ、おいしいよ」と勧めてもらうと、食べていました。お友だちに誘われるとチャレンジしたくなるようです!
6/29
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮
サラダ トマト バナナ
離乳食はペースト状で
咀嚼により、形状はそれぞれです。
6/27
ご飯 みそ汁 煮魚
切り干し大根の煮物
トマト バナナ
離乳食です。月齢により、しらすかさんまを提供しています。
6/26
食パン ミネストローネスープ
サラダ トマト バナナ
離乳食です。
午後のおやつは「醤油焼おにぎり+みかん」 です。
6/23
ご飯 みそ汁
魚のオニオンソースがけ
サラダ トマト ジューシーフルーツ
6/22
ハヤシライス ジャガイモとブロッコリーのスープ サラダ トマト バナナ(1.2歳児はジューシーフルーツ)
離乳食
今日は興味津々で野菜のお皿に手を伸ばしています。どんな感触かな?
爽やかな味が好きなお子さんは、ジューシーフルーツをパクパク食べていました!
午後のおやつは「きな粉トースト」
6/21
野菜のつゆうどん さつまいもの甘煮 トマト ヨーグルト
6/20
ご飯 みそ汁 シュウマイ
ブロッコリーのサラダ
トマト バナナ
午後のおやつは「じゃこチーズトースト」
6/19
かじきのそぼろご飯 みそ汁 ひじきの煮物 トマト ヨーグルト
離乳食
かじきはふっくらとして食べやすく調理しています。
ひじきの煮物はみんなに人気があり、ご飯にまざっても、それをつまんで食べるお子さんもいるほどです。
午後のおやつは「バナナスコーン」
食べやすさにより、形を変えて提供しています。甘いものが苦手なお子さんも、バナナの甘味は大丈夫で、今日はすべて食べてくれました\(^o^)/
6/15
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮
サラダ トマト バナナ
離乳食はレバーペーストをゆるめに、バナナはつぶしスプーンでつぶし、食べやすくしてお口にもっていきます。
まだ奥歯が生え揃っていないので、お子さんに合わせてつぶすこともありますが、甘辛味はご飯にまぜても食べやすそうです。
午後のおやつは《和風トースト》でした。
6/13
ご飯 カブと豆腐のみそ汁 煮魚
切干大根の煮物 トマト バナナ(&ジューシーフルーツ)
離乳食
人参とシラス入りお粥
6/12
トースト ミネストローネスープ
キュウリとブロッコリーのサラダ
トマト 果物
完了期の離乳食
午後のおやつは《醤油焼おにぎり》でした。
6/9
ご飯 みそ汁 魚のオニオンソースがけ
サラダ トマト バナナ
2歳児のみんなは、そら豆の皮むきをしました。
自分でむいたそら豆が給食にでましたよ!
離乳食
午後のおやつは《ふかし芋》でした。
6/8
ハヤシライス スープ サラダ トマト バナナ
離乳食
6/7
野菜のつゆうどん さつま芋の甘煮 トマト ヨーグルト
離乳食
おうどんはもっと小さくやわらかくしています。
午後のおやつは《みそ焼きおにぎり》
お味噌の焼けた香りが、部屋中にたちこめます。
6/6
茶めし みそ汁 シューマイ
ブロッコリーの和え物 トマト バナナと美生柑
完了期の離乳食
皮をつけないシューマイの中身をほぐしてお口に入れてもらいます。
午後のおやつは『じゃこトースト』です。
1歳児はまだ噛み切れないお子さんもいるので、小さく切ったり、スティック状に切ったり、それぞれのお子さんに合わせた形状で提供しています。
6/5
カジキのそぼろご飯 みそ汁
ひじきの煮物 トマト 美生柑
午後のおやつは《バナナスコーン》
5/24
ハヤシライス スープ サラダ トマト ヨーグルト
5/15
ご飯 みそ汁 煮魚
切り干し大根の煮物 トマト ヨーグルト
5/12
パン 豆腐入りホワイトシチュー
サラダ トマト 果物
5/19
ご飯 みそ汁 レバーの甘辛煮
ブロッコリーの和え物 トマト バナナ
5/11
鮭ご飯 みそ汁 切り干し大根の煮物
トマト バナナとイチゴ
午後のおやつは《ふかし芋》
4/11
パン ミネストローネスープ サラダ トマト バナナ
4/4
ゆかりご飯 みそ汁 肉じゃが トマト バナナ
午後のおやつは《シュガートースト》
離乳食も一段落し、スティック状や角切りで三角トーストまで段階的に提供しています。
小さな角切りで提供していたのに、花組に進級すると少し大きくてカリッとしている角切りを自分の食べやすい大きさに歯で噛みちぎることができるようになりました。
大きく開けたお口の中はたくさんの歯が生えていて、「こんなに大きくなったのだなぁ」と気づかされます。
毎日の成長が楽しみです。
2/14
ご飯 みそ汁 ブリ大根 ひじき煮 トマト みかん
2/10
パン 豆腐入りホワイトシチュー サラダ トマト
2/8
ご飯 みそ汁 魚のみぞれ煮 切り干し大根の煮物 トマト ヨーグルト
切り干し大根を咀嚼するのがもう少し難しいお子さんには、すり鉢で擦って提供しています。
もう少ししたら細切りで食べられますね。
2/7
ご飯 みそ汁 麻婆豆腐 ブロッコリー炒め トマト バナナ
2/3
ご飯 みそ汁 鬼の金棒 サラダ トマト バナナ
鬼が持つ金棒は、ひじきや人参、豆腐などでそれらしさを出したハンバーグです。圧力をかけたゴボウをさしています。
午後のおやつは『きな粉マカロニ』です。
0歳児には形状をお子さんに合わせて、いろいろな形で提供しています。
1/30
冬野菜カレーライス スープ サラダ トマト 果物
カレーはまだのお子さんには冬野菜を軟らかくしたものをお粥にまぜて提供しています。咀嚼に合わせて、少しずつ形状を変えています。
午後のおやつは「かぼちゃクッキー」です。
1/23
ハヤシライス スープ さつま芋のサラダ トマト 果物
★午後のおやつは「カップケーキ」です。
0歳児のお子さんには、小さな角切りで提供しました。
1/17
お楽しみメニュー
むしパンにいちごを添えて
離乳食から幼児食。
1/16
冬野菜カレーライス スープ サラダ トマト 果物
冬野菜カレーライスには、ごぼうなども入っています。
★午後のおやつは「かぼちゃクッキー」です。
1/13
肉みそうどん さつま芋の甘煮 トマト みかん
1/12
チキンピラフ コーンスープ サラダ トマト バナナ
コーンスープはみんなに人気です。
1/11
鮭ご飯 みそ汁 ひじき煮 かぼちゃの甘煮 トマト ヨーグルト
この日は、かぼちゃの甘煮と一緒にさつま芋の甘煮も提供しています。
「これ、なあに?」
色が違うことに気づいたお子さんは、興味深くたずねていました。
★午後のおやつは「チーズトースト」です。
1/10
ご飯 みそ汁 豆腐入りハンバーグ サラダ トマト 果物
★午後のおやつは「バナナクッキー」です。
0歳児のお子さんには、咀嚼の状態に合わせて提供しています。
指でつまんで食べることができるお子さんには
↓↓↓
軟らかい方がよいお子さんには
↓↓↓
1/6
ごはん みそ汁 煮魚 かぼちゃのミルク煮 トマト バナナ
2歳児クラスは、昆布好き。
煮魚と一緒にパクパク食べています。
1/5
パン 豆腐入りホワイトシチュー ブロッコリーとウィンナーのサラダ トマト バナナ
シチューに浸して軟らかくして食べているお子さんもいます。
1/4
ご飯 味噌汁 松風焼き 炒めなます トマト ヨーグルト
お正月メニューの「松風焼き」は、鶏の挽肉を使ってお味噌味の「和風ハンバーグ」と言ったところでしょうか。
花麩をのせてお正月らしさを演出してあります。
おせち料理の紅白なますは、給食では「炒めなます」として提供します。