保育室モモの給食
給食は子どもの成長に重要な役割をもつと考えています。
子どもたちが食事を楽しみながら、良い食習慣を身につけていけるよう、心がけています。
食事やおやつは安心できる生活クラブ生協www.seikatsuclub.coop/の食材を心がけ、旬の野菜や果物を取り入れた季節感あるものを、毎日手作りしています。
献立は、杉並区保育課が毎月作成する献立(カロリー計算及び栄養分析済み)を基に作成し、保育担当者と相談しながら、子どもの成長や体調、体質に応じて、味付け、きざみ方等を工夫し、無理なく楽しく食事ができるよう心がけています。
今月の献立
今月の献立表 2021.2.pdf (0.12MB)
水曜日はカレーライスの日。
モモのカレーは牛乳たっぷりの甘いカレーです。
じゃが芋、玉ねぎ、人参がはいる基本のカレーの日、ごぼうやかぼちゃがはいるカレーの日。
季節によって具材が変わります。
ルーと一緒に飲み込みがちなメニューです。
丁寧な、保育スタッフの「アギアギだよ」の声かけとフェイスシールド越しの口の動きを
ジッと見ながら、ゆっくり食べています。
見つめ合って、言葉は充分話せなくても思いを伝えあっている様子に、ひとり静かに感動しています。
こちらは一月のメニューです。
ハンバーグに見えるのは、レンコンと豆腐のつくねです。
鶏肉、お豆腐、レンコンが主な材料です。
軟らかいけれど中にはレンコンのすりつぶしや粒(軟らかいです)が入っていて、風味が感じられます。
大好きなゆかりご飯とバナナとあわせて完食でした !(^^)!