保育室モモの給食

 

給食は子どもの成長に重要な役割をもつと考えています。

子どもたちが食事を楽しみながら、良い食習慣を身につけていけるよう、心がけています。

 

食事やおやつは安心できる生活クラブ生協www.seikatsuclub.coop/の食材を心がけ、旬の野菜や果物を取り入れた季節感あるものを、毎日手作りしています。

献立は、杉並区保育課が毎月作成する献立(カロリー計算及び栄養分析済み)を基に作成し、保育担当者と相談しながら、子どもの成長や体調、体質に応じて、味付け、きざみ方等を工夫し、無理なく楽しく食事ができるよう心がけています。

 

 

今月の献立 

 

 

pdf 今月の献立表 2023.05.pdf (0.21MB)

 

IMG_20230511_113406.jpg

 

鮭ご飯  味噌汁  切り干し大根の煮物 トマト 

バナナと星組の子どもたちが摘んだイチゴ

 

ひとつ年上のクラスになったり、新入室からひと月経ちました。

モモの生活リズムにも少しずつ慣れてきて、涙も少なくなっています。

最近は昼食を椅子に座って待つ間、ジッと調理室を見つめているので、

笑いかけるとニコッと笑い返してくれる瞬間もあります。

たくさん食べてくださいね。